別府校区住民を対象にスロージョギング®講演会を行いました
故田中宏暁名誉教授/身体活動研究所初代所長が発案され、世界中に広がっているスロージョギング®は、現在も同研究所の教員や学生に受け継がれ、各地で多くの指導を行っています。今回は福岡市城南区の依頼を受け、古瀬 裕次郎 助教が、別府公民館で、スロージョギング®の講義と実演を行いました。
本年はCOVID-19の感染状況にもよりますが、他の地区においても同様の活動を行う予定です。皆さまもぜひ一度、福岡大学発祥のスロージョギング®を学びに、足を運んでみませんか?
期日: 2021年7月18日(日)
場所: 別府公民館
対象: 17名(40~80歳代男女)
城南区保健福祉センターや別府公民館の皆さま、ご参加いただきました全ての皆さまに、この場をお借りして御礼申し上げます。