MENU
  • ホーム
  • 大学院について
    • 研究科長メッセージ
    • 人材育成の目標
    • 3つのポリシー
  • カリキュラム
    • 博士課程前期
    • 博士課程後期
    • 修了までのスケジュール
  • 教員紹介
  • 入学案内
    • 入学試験
    • 長期履修制度
    • 学費について
    • 奨学金制度・提携教育ローン
    • 研究生
    • 科目等履修生
    • Q and A
  • トピックス
  • Student Voice

福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科

  • ホーム
  • 大学院について
    • 研究科長メッセージ
    • 人材育成の目標
    • 3つのポリシー
  • カリキュラム
    • 博士課程前期
    • 博士課程後期
    • 修了までのスケジュール
  • 教員紹介
  • 入学案内
    • 入学試験
    • 長期履修制度
    • 学費について
    • 奨学金制度・提携教育ローン
    • 研究生
    • 科目等履修生
    • Q and A
  • トピックス
  • Student Voice

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 kanri 論文発表・論文掲載

体育の科学に寄稿しました

体育の科学12月号「身体不活動からの脱出」が発刊されました。昨年度までポストドクターとして在籍した冨賀先生(本学大学院修了・現佐賀大学)と檜垣教授による「エピジェネティクスに着目した身体不活動による骨格筋萎縮の分子機構」 […]

2020年12月10日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 kanri 論文発表・論文掲載

福岡那珂川研究チームの論文が掲載されました

2020年12月1日発刊の日本老年医学会雑誌(57巻4号, 475-483)に、福岡那珂川研究チームの論文(筆頭著者: 古瀬 裕次郎 助教)が掲載されました。高齢者の運転問題が社会問題となる中で、運転不安を抱える高齢者の […]

2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 kanri 教員の活躍

福岡アイランドシティ研究チームが優秀発表賞を受賞

2020年12月5日(土)にオンラインにて開催されました、七隈アルツハイマー病・パーキンソン病(ADPD)研究会におきまして、福岡アイランドシティ研究チームの発表(発表者: 古瀬 裕次郎 助教)が優秀発表賞を受賞しました […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 kanri その他

スポーツ健康科学分野の紹介動画

スポーツ生理学・スポーツ栄養学・スポーツバイオメカニクスの研究分野の紹介動画です。ご興味のある方は、是非、ご覧ください。 上記動画が再生できない場合は、以下URLから動画が視聴できます。 https://fukuoka- […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 kanri 学会発表

国際学会で発表しました

2020年11月9日から13日まで開催されたIntegrative Physiology of Exerciseにおいて、博士課程前期2年生の本田紘基と助教の木戸康平がオンラインでポスター発表を行いました。 大学院生の本 […]

2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 kanri 教員の活躍

”スロージョギング®”をTVで紹介します

本年より、「体育の日」が「スポーツの日」となり、東京オリンピックにも相まって、スポーツへの関心は高まっています。スポーツの日、にちなんで、以前の放送(2016年10月1日: 運動のすすめ)では、故 田中宏暁名誉教授がスロ […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 kanri 教員の活躍

川中健太郎教授 秩父宮記念スポーツ医科学賞を受賞

高強度・間欠的トレーニング(HIIT)研究開発グループ(代表:立命館大 田畑泉教授)の一員として、福岡大スポーツ科学部教授 川中健太郎が第22回秩父宮記念スポーツ医科学賞奨励賞を受賞しました。 受賞対象となった高強度間欠 […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 kanri 論文発表・論文掲載

介護予防・健康づくり雑誌に研究成果を寄稿しました

2019年11月に本学にて開催されました、第7回日本介護予防・健康づくり学会(大会長 檜垣 靖樹 教授)に関連し、当学会が刊行している雑誌「介護予防・健康づくり」に、本学教員、大学院生、ならびにOBが多数の研究成果を寄稿 […]

2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 kanri 論文発表・論文掲載

福岡アイランドシティ研究チームの論文が掲載されました

高齢社会の中で、健康寿命延伸のための介護予防活動は重要です。本大学の身体活動研究所では2015年度より現在も認知症とサルコペニア(廃用性筋萎縮)について福岡市の人工島であるアイランドシティにて継続的に研究しています(th […]

2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 kanri その他

福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科の紹介動画

大学院の紹介動画を作成しました。主に福岡大学スポーツ科学部の在学生を対象としたものです。入試や学費に関する説明が盛り込まれています。 ご興味のある方は、是非、ご覧ください。   上記動画が再生できない場合は、以 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

カテゴリー

  • 行事・イベント
  • 学会発表
  • 論文発表・論文掲載
  • 研究会開催
  • 大学院生の取り組み
  • その他
  • 教員の活躍

最新記事

安齋実穂さん(博士課程後期)の論文がMedicine International誌に公開されました
2025年5月8日
呉屋良真助教の論文がScientific Reports誌に公開されました
2025年4月2日
令和5年度修士論文発表会が開催されました
2025年4月2日
横川晶さん(博士課程後期)の論文がJournal of Cachexia Sarcopenia Muscleに公開されました
2025年3月18日
横川晶さん(博士課程後期)の論文がJournal of Physical Fitness and Sports Medicineに公開されました
2025年3月18日
福岡大学公式ウェブサイト
福岡大学大学院個別サイト
福岡大学スポーツ科学部個別サイト
福岡大学身体活動研究所
福岡大学研究推進
福岡大学医学部生命医療倫理部門シーレック
  • ホーム
  • トピックス
  • 入学案内
  • Student Voice
大学院の紹介
    • 大学院について
    • 教員紹介

カリキュラム
  • 博士課程前期
  • 博士課程後期
  • 修了までのスケジュール
研究情報
  • 学位論文タイトル一覧
  • 学術研究倫理に関して
  • 福岡大学スポーツ科学研究
  • 各種規定

Copyright © 福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科 All Rights Reserved.

PAGE TOP