福岡アイランドシティ研究チームの論文が掲載されました

高齢社会の中で、健康寿命延伸のための介護予防活動は重要です。本大学の身体活動研究所では2015年度より現在も認知症とサルコペニア(廃用性筋萎縮)について福岡市の人工島であるアイランドシティにて継続的に研究しています(the Fukuoka Island Study)。

今回、その調査の一部が国外の学術雑誌The journal of nutrition, health & agingにて掲載されました。本研究では、日常における身体活動量測定のゴールドスタンダードとされている二重標識水法(DLW)を用いて高齢者の身体活動量を調査し、その値が下肢の筋力機能とどのような関係があるかを調査した結果を報告しています。本研究結果は、高齢者の日常的な活動量は、下肢の筋力機能と関係を認めたことから、日常的に活動的な高齢者は、下肢の筋力機能が高いことが考えられます。

 

論文名 Association of Lower-Extremity Muscle Performance and Physical Activity Level and Intensity in Middle-Aged and Older Adults: A Doubly Labeled Water and Accelerometer Study
著者名 Takae R, Hatamoto Y, Yasukata J, Kose Y, Komiyama T, Ikenaga M, Yoshimura E, Yamada Y, Ebine Y, Higaki Y, Tanaka H, For the Fukuoka island city study group
雑誌名 J Nutri Health Aging
掲載日 4 August 2020
DOI https://doi.org/10.1007/s12603-020-1449-6