【チャレンジスポーツ科学】
ここでは、スポーツ科学部のいくつかの研究室が様々な体験をするコーナーを設けていました。どのコーナーも興味深そうなものばかりで、多くの人が参加していました。
- スポーツバイオメカニクス
ここでは、大学ならではの専門的な機械に触れることができました。人の動きがどうなっているのか、精密に分析することに興味を持った人も多かったのではないでしょうか。
- 運動生理学
体重あたり何ワット(W)の力を発揮できるか!バイクを使って体を張った測定体験が行われていました。
- 運動心理学
様々な実験を通して、自分の性格や動体視力・反射神経を診断してもらっていました。
実験を体験してみて、スポーツを科学する楽しさを味わうことができたのではないのでしょうか。
【アスレティックトレーナー体験】
本学助教の西田トレーナーによるテーピング講座も開かれました。まずは、アスレティックトレーナーの役割を理解します。
今回は足首のテーピングがテーマということで、プロのテーピング技術を観察、ポイントを教えてもらいました。
最後に、実際に友達同士でテーピングの練習もしました。
大学に入ったら、もっとたくさんのテーピング方法について学ぶことができます。スポーツとは切っても切り離せない怪我。今回のテーピング実践を今後の怪我予防にいかしてもらいたいですね!
【レクリエーション体験】
ここでは、さまざまなレクリエーションを体験するコーナーが設けられていました。
ボッチャ、競技用くるまいす体験、ラダーゲッター、ストラックアウトやヘリウムフープといったレクリエーションを在学生と一緒に楽しく体験していました。
実際の授業では、さらにたくさんのレクリエーションを学ぶことができます。その一部を体験してみて、レクリエーションの楽しさを体感できたでしょうか。