2025年度 ゴルフ実習報告書

期間: 2025年6月、8月4日(月)~7日(木)
場所: 七隈ファミリープラザ、油山ゴルフ場、筑紫ヶ丘ゴルフクラブ

 

七隈ファミリープラザでの早朝練習

ゴルフ未経験者やコースに出たことがない受講生が多いため、1か月間の早朝練習を行います(週1回×4)。力強くスイングするも、空振りや、打球が思うように飛ばず「止まっているボールを打つことがこんなにも難しいことなのか」と多くの学生が苦戦しつつも、教員の技術指導により、上達していきました。

マナーテストとパター練習

紳士・淑女のスポーツとも呼ばれるゴルフは、プレー中だけでなくゴルフ場に出入りする際の立ち居振る舞いにもその品格が求められます。学生たちは実習のために作成されたゴルフ教本を熟読し、マナーテストに臨みました。ラウンドに前には学内にて、【パター練習】を実施します。なかなかカップに入らず苦戦しますが、ゴルフはグリーン上でのパターが肝となります!

油山・筑紫ヶ丘ゴルフクラブでの実習

8/4:油山ゴルフクラブの 10 ホール、8/7:筑紫ヶ丘ゴルフクラブの 9 ホールにてラウンド実習が行われました。1 組 3〜4 名に分かれて、それぞれがスタートしていきました。両日とも気象条件が厳しい中、受講生たちは高い集中を見せ、素晴らしいショットが多く生まれました。同組でラウンドをするうちに受講生同士の連帯感も高まりました。

本実習では、ゴルフの技術習得の難しさや、プレーの品格に触れました。
受講生には、これからもゴルフに興味を持ち続けてほしいです。

一覧に戻る