今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、下記日程にて初の試みとなる遠隔キャンプ実習を実施しました。
夏季前半:2020年8月24〜26日
夏季後半:2020年9月7〜9日
冬季:2021年2月3日〜5日
( 受講学生合計289名)
キャンプ実習で大切にすること
「挑戦してみよう」
「協力してみよう」
「工夫してみよう」
様々なプログラムを実施
1日目はアイスブレイクを含む課題解決型プログラム、ロープワークやシェルター作り、鍋でご飯を炊いてのオンライン夕食会を実施。
2日目は2時間に及ぶソロハイキング、班員同士での短歌作りやキャンプ料理の作成など、オンラインやオンデマンド教材を有効に活用し、様々なプログラムを実施しました。
学生レポートより
「今回の遠隔キャンプ実習ではたくさんの学びと気づき、そして思い出ができました。キャンプの知識はもちろん、コミュニケーションの大切さ、何より人の温かさを感じることができた実習となりました。また、本実習を通して、爽快感と達成感を凄く味わうことができました。」(学生レポートより一部抜粋)
実習に関わって下さった方々、自然への感謝を込めて、実習報告とします。